
はっちカレンダー
はっちからのラブレター
-
出張はっち
-
みんなで公園であそぼう!
*笹下四丁目第一公園*
6月20日(金) 10:30~11:30
詳しくはこちらから -
はっちがケアプラザに行くよ!
*野庭地域ケアプラザ
7月4日(金) 10:30~11:30
詳しくはこちらから
申込みはこちらから
あかちゃんのへや
2階の研修室を赤ちゃん専用(0歳児とその保護者)に開放します!
お子さんのタイミングに合わせていらしてください
ママもパパも初めての方も大歓迎です!
予約不要 出入り自由4月11日(金)
5月 9日(金)
6月13日(金)
*予約不要 10:00~11:30 出入り自由です
※詳しくはこちら -
1歳児さんあつまれ~
-
1歳児の親子があつまって、みんなで楽しい時間を過ごしませんか?
7月15日(火) 10:10~11:00
(受付は10:00~)
*定員は12組(先着順)
詳しくはこちらから
申込みはこちらから
テーマ別おしゃべり会
『ツインスターズ』
双子ちゃん、三つ子ちゃんを育てているパパやママ達で
毎日の生活やお役立ちグッズなど、ゆっくりおしゃべりしませんか?
多胎児を妊娠中の方も、ぜひご参加ください
6月17日(火) 10:15~11:15
定員8組(先着順)
お申し込みはこちら
詳しくは、こちらをご覧ください
また、多胎児のご家庭も開館日にいつでもご利用いただけます
スタッフがお手伝いをしますので、気軽に声をかけてくださいね『なないろ』
毎日の子育ての中で、お子さんの発達で不安になることはありませんか?
ママやパパが自分の子育てに「これでいいのかな?」と迷うことも多いはず。
この日はお子さんを遊ばせながら、スタッフも交えて保護者同士でおしゃべりしましょう。次回は 7月23日(水) 10:10~11:00
詳しくはこちらから
申込みはこちらから『グローバルデイ』
海外で生活していた方たちで集まり、日本での子育てのこと、
くらしのお困りごとなど、はっちで話してみませんか?
次回は 5月23日(金)
詳しくはこちらから
申込みはこちらからでんしゃのへや
2階の研修室で自由にレールをつなげてプラレールを走らせよう!
パパも子どもだった頃を思い出して楽しく遊びませんか?
また、でんしゃのへやの日ではない土曜日もプラレールで遊べます。
遊べる時間帯はインスタグラムなどでお知らせしています
砂場であそぼう
はっちのウッドデッキの砂場であそびましょう
雨天やイベントによってお休みすることがあります
※水あそび実施期間中は、砂場はお休みです水あそび
はっちde水あそび‼
2025年7月23日(水)~8月30日(土)までの晴れた日に実施します。
時間は、10:15~11:15(雨の日は中止となります)
赤ちゃんがおむつでも体験できる簡単な水あそびです。
希望者が多い場合はスタッフの誘導にご協力ください。
パパやママは裸足で、お子さんはTシャツや肌着でOK!
タオル・お子さんの着替え・濡れた服を入れる袋を準備してきてね。
詳しくはこちらをご覧ください。ウォーターボトルをつくろう!
ペットボトルを使った当日申込制の手作りおもちゃの講座です。
ボトルの中では、色水とビーズの動きがとてもきれいです。
赤ちゃんが大好きなおもちゃなので、プレパパ・プレママにもおすすめ!
材料費100円
小さなペットボトルの空き容器を2個(同じもの)を持参ください。
◎次回の予定
4月23日(水)
6月26日(木)
13:30~14:30 (受付は当日の13:20~14:15)
詳しくはこちらをご覧ください。お誕生日のお子さん
お子さんのお誕生日前後に来館された方は受付でお申し出ください
親子で撮った写真をプレゼント!
写真はオリジナル台紙に貼ってプレゼントします
(1回限り)
♪おたんじょう日シールをプレゼント!
特別なお誕生日をみんなでお祝いしましょう- *ご利用のみなさんも「おたんじょう日シール」のお子さんを見掛けたら
「おめでとう!」とぜひ声を掛けてくださいね!
ピアノのしらべ
月1回ピアノの生演奏が楽しめます
次回は 6月28日(土)10:30~11:00育児講座
おむつはずれのはなし 定員になりました
日時:6月5日(木) 10:15~11:15
場所:はっち2階研修室
講師:野庭第二保育園 保育士
対象:おむつはずれに興味関心のある方
定員:15組
詳しくはこちらから
申込みはこちらから - *ご利用のみなさんも「おたんじょう日シール」のお子さんを見掛けたら